MENU

日本コーチング学会第31回大会の中止及びWEB研究発表の実施について

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、日本コーチング学会第31回大会(317日、18日:鹿屋体育大学)の中止を決定いたしました。
参加を予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

なお、当初予定されていました一般研究発表(口頭発表とポスター発表)につきましては、すべてWEB形式でのポスター研究発表(以後、WEB研究発表とする)で実施します。

本学会の一般研究発表の取り扱いとしましては、発行されましたプログラム(学会大会HPに掲載)の抄録原稿(500文字以内)、WEB研究発表へのエントリー(PDF保存したポスターの掲載)を実施いただくことで成立するものとします。

WEB研究発表へのエントリーはすでに31回学会大会(鹿屋体育大学)での発表申込をされている方に事務局よりエントリー用のURLを記載したメールを送信してお知らせしますのでそのURLを開いてエントリーフォームに必要事項を記入の上、ポスターPDFを添付して送信してください。

また、31回学会大会(鹿屋体育大学)への参加申し込みをされていない方で、WEB研究発表への閲覧参加したい方は以下のボタンから日本コーチング学会 第31回学会大会(鹿屋体育大学)WEB研究発表への参加申込をしてください。ただし、このエントリーではWEB研究発表での研究発表はできません。
ご登録いただきますと、自動返信メールにてWEB研究発表専用サイトのURLとログインIDならびにPWがお手元に届きます。
その情報でWEB研究発表専用サイトをご利用願います。

WEB研究発表参加申込はこちらから

WEB研究発表の実施要項>

【 場  所 】

WEB研究発表専用サイト

すでに31回大会への参加申込をされている方には事務局からのメールでお知らせします。
新たにWEB研究発表に参加(閲覧と意見交換)を希望される方は上記参加申込の自動返信メールにて専用サイトのご利用情報がメールで送られます。

WEB研究発表実施終了までの流れ

・エントリー締切: 318日(水)2400

・実施期間(発表者と学会大会参加登録者との意見交換):323日(月)1200 331日(火)2400

優秀発表賞について

各部門に関する発表から12演題を表彰します。選考は日本コーチング学会学会大会委員会が行い、理事会にて審議の上、受賞者を決定します。